映画「YESMAN」レビュー
久しぶり。元気ー?
夜中、酔っ払い、フラッと撮影
絶品蕎麦料理屋と兄貴の髭
6/19(日) 梅田にて、バトル開催します。
梅田「Trump」にて…
観戦するだけで
間違いないで!!!!
司会進行しつつ…
飲むでぇぇ!
楽しいバトルを観ながら
好き放題暴れましょ?
ライブ感覚で民衆たちよ、見守ろう。
カラオケバトルイベントお疲れ様でした!
Festivo de Fantasy ありがとうったらありがとう #フェスF
狂喜乱舞わたし
死んじゃう死んじゃう死んじゃう
持つべきものはグローバルな友!
ポケモンGOというムーブメント
赤やでぇ!!
(近所は黄色と青が多い…)
「赤デス!!」
(午前3時です)
ジムやられそうなんで
出来ることこそ
期待してたんだよ!
扇町公園
にての一幕
(twitterでトレンド入り
も果たしていた)
以下妄想
○●○●○●○●○●
GETだぜ!!
○●○●○●○●○●
このゲームが与える影響
について思うこと。
考えるとすごいリスキー。
であるにも関わらず
しかも超大企業が
実現化させたってこと。
それまで思い切り
楽しんでいこーね!
初鍼
8/14は入場無料の出会いと音と食と酒イベント!
どうか、読んでください。
【お知らせ】
「develop bar Symbol」
今週の13日(土)をもちまして
内々の事ではありますが
諸事情により
お伝えするのが
こんなに直近になってしまって
本当にごめんなさい。
そして…
"独立"します!!
審査も無事通りました。
立地はSymbolから
国道をまたいですぐですww
barという場を通して
この店でママとして営業を任され、
この仕事に大きな遣り甲斐を
毎日楽しみで。
あまりに無知で
9月1日
の予定です。
Symbolという場所を
本当に
有難う
ございました
お待たせしましたBar ChemmyKiller開店!
とうとう漕ぎ着けた…!
急遽独立することになり
初めてだらけの行動を
物凄いスピードで駆け抜けた
この半月間。
なんだかすっごい長かった半月間。
今まで無理を避けて生きて来たから、
心身共に疲れ果てたし
自暴自棄になって泣きまくったし
それでも
「やるしかない」っていう
力の壁は水流となって
揺らぐ私の舟をちゃんと前方に
向け続けてくれました(ポエミィ)
年を重ねるにつれ感じ続けていた
あの時間の流れの速さが嘘のよう。
℡050-5275-6512
FBページ
https://www.facebook.com/chemmykiller/
twitter
https://twitter.com/barchemmykiller
なんとなんとの一階ガラス張り路面店です
ケミーキラーが路面店に丸見えで居るとか
ビルへの嫌がらせだね!
アケミと、アケミこだわりのキッチリ陳列棚(几帳面)
プレオープンにお父さんも来てくれたよ
ギターもプレゼントしてくれるって!!ヤッター
うちのニコ生では登場2回にして
既にお馴染み現在人気高騰中の
「ゲイでアスペで話長いタカシ」こと
「ユースケ」今年28歳です。
皆さんお見知りおきください。
私らケミーキラーの狭き空間に
スッと入り込んできた男って
ramo以来、2人目やわ!
正直彼がいなければ
ドキドキの新店を
こんなにスムーズに
始められなかったと思う。
現れたタイミングといい
彼の何とも言えない人間性と
どっからか滲み出る魅力と言い、
然るべくして舞い降りた天の使い、
当面の私たちのキーパーソン。
感謝してます。
ああ、
そのうちあと2人くらい雇いたい…
…こんな発言…
以前じゃ予想もできんかったな
さて!!
じゃあ、後はお待ちしてます。
一人でも老若男女でも
1杯だけでもお気軽に!
待ってんでーー!!
Bar ChemmyKiller
大阪京橋
FBページ
https://www.facebook.com/chemmykiller/
twitter
Autumn Hair Style!
クリパすっぞ
23,24,25日、やりまっせ。
🎄Christmas🎅Party🎄
3日間、
クリスマスアイテム着用者は
1ドリンク無料!
クリスマスソングを歌って
採点でゾロ目が出たら
先着でシャンパン贈呈!
2人目以降にも特典用意。
そして24(土)は、
22時より
魔のプレゼント交換ビンゴ大会
を行います…
プレゼントを持ってきた人
だけが参加できます…
100均でも手作りでも
アダルトグッズでも
何でもいいから
持ってきなさい…
もちろん当店からも
いくつか用意いたします…
嬉しいのから…
嬉しくないのまで…
なお25日(日曜)は日曜ですが
OPENします!
ただアキラが福岡にいて休みのため、
アケミがサンタクロースを召喚しました…
日本名は、サトシというそうです。
ところで投稿が
めっちゃ久しぶりなことについて。
駆け抜けたな…秋を足早に。
落ち葉の舞う速度より早く。
あとはお母さんに書いてって言われた記事がずっと書けてなくてそれおいといて他のこと書きづらかったって理由もある、あ、これがでかいか!あっはっは
みんな元気?
私は妄想する暇もないくらいに
慌ただしい毎日。目の前のことに必死!
面白いね。
しばらく更新できないとおもいますのお知らせ
「おもひでぽろぽろ」遂にとうとうやっとこさ観たんやけど!!!!!!
恥ずかしながら、
「おもひでぽろぽろ」を
やっとやっとやっと観ることができた…
結論から言うと
思いの外、号泣した。
「ここ泣くとこですよ!」
っていう迫り方は無い。
むしろ人のやり取りがリアルで遠回しで
こちらに察しを要求する場面がかなり多い。
だからこそ終盤からじわじわ込み上げるような複雑な気持ちで涙がエスカレート…!
そして聞いてほしい。
私は長い間ストーリーを
盛大に勘違いしていたのである。
この画像をご覧ください。
私は知らないながらに紹介かなにかで見かけたこの画で勝手に以下のストーリーを想像していたのである。
==================
ど田舎の小学校に転任してきたハツラツユニークおちゃめな女教師(左)。赤毛のアン的な。
子供達をあらゆる手で楽しませ、人気に。
自らも田舎暮らしに驚きと感動を覚え親しんでいく。
そこで出会ったこの男性教師(右)と紆余曲折ありながら結ばれる、生徒たちに祝福され…
==================
って、思うじゃん?
これみたら、思うじゃん?
まったく違いました。
いや違わないけど違いました。
人生は常に思い出と生きている。
どこに行っても何をしていても。
でも自分が変われば、思い出も変わる。
そのことでまた、自分も変わっていく。
死ぬ前にもう一度観たい、
そしてさらなる号泣をしたいと、
そう思えた素晴らしい作品でした。
今まで観てなくてごめんなさい。
でも、いや、今この時の私だからこそ
刺さるものや考えさせられるもの沢山あったし
今で、よかった。
ちなみに英題は
「Only Yesterday」
意味は
「つい昨日」
素晴らしいタイトルだと思う…
過ぎ去りし遥か遠くの青い日は
昨日昨日の連続で ずうっと繋がってるんだよね
はははははははごはん アケミ誕生日スペシャル
低周波治療器HV-F312
数年前から気付けば
首肩コリ体質になってしまっておりました。
首は特に慢性的にひどくて
色々頑張ったけど諦めかけてました。
そんなこんなで
ついに買ってしまった
低周波治療器。
整骨院から足が遠のくやもしれない。
だってだって…
こんなの…
んグッ…!!!!
ギモッヂィィィィィィ!!!!!!!!!
福島駅のタイムスリップバー。
やっっっっと来れた!!
福島(大阪)にあるゆうじさんの店ー!
「キレイになるバー
(タイムスリップバー)潤uruoi」
私が父と区民ホールの音楽祭に出た時、外で酔っ払いながら歌ってたら声かけてくださって仲良くなったというご縁。
いやはや想像以上のお店でした。
この店、最高にたまらないノスタルジーグッズで溢れているのです。
ただレトロなもん置いてるだけじゃなくて、絶妙に懐かしいアレやコレ。
ドラクエのバトエン!!!!!!!(感涙)
バトエンとはバトル鉛筆の事でありサイコロのように転がして出た目に書いてあるイベントで展開するゲームである。
そしてアアアアアアアアア!!!!!!!!
これ!!!!!!小さい時に持ってた!!!!
めちゃくちゃやってた!!!( ; ; )
見つけた瞬間泣いてしまいました。
変わったこだわりのお酒もたっくさんだし、
生焙煎(?)コーヒーは一飲の価値ありだし、
何より奥さんのサキちゃんは…
サキちゃんは…
死ぬほど歌が上手いです。
上手いとか下手とかいうのも野暮なくらいです。
店が音量出せないのを利用したウィスパーボイスでしっとり歌ってくださいます、ぜひ聴いてください。
みんなほんまに行ってみて〜!!!!